うつ病とはなんぞ?と付き合っていく日記。

2015/2/28にうつ病と診断。今後の参考になるためにも日記にしたためてみる

理解のない人への対応

うつ病などの病気は目に見えるものではない為、理解して貰うのは大変困難だと思います。正直、私自身も理解のない人に理解して貰えた試しがありません。

今後、追ってどうすれば理解して貰えるかなどは調べたりしたいと思いますが、現時点だと言えるのは"距離を置く"事しかないのではないのでしょうか。

 

一定の年齢の方までは意外と理解して貰えます。本だったり、ネットの情報だったりと目にする、理解する環境があるからです。

ですが、一定年齢を越えてしまうと全く理解してくれません。理解しようともしない方が多数でした。その理由が、"自分はなった事がないから"だと思われます。

大概の方は"根性がない""弱い""精神的に子供"など、難癖をつけて逆にこちらの精神的に厳しい言葉ばかりをかけてきます。

そういう方は自分が一番正しいので、本や現在の情報を与えても最終的には"自分がなってないからなるのは弱者だ"というスタンスで片づけてくれます。

 

両親など距離を置くことが難しい状況もあるので一概には言えませんが、話が平行線になる以上、距離を空けて関わらないようにするのが一番いいのではないでしょうか。

 

ちなみに私の家(実家)には、最初に「必要以上にかかわらないで欲しい。緊急の用事以外はこちらから連絡するから」というスタンスにしてあります。

過去に妹がうつ病になった事があり、その時は実家だった為、関わらずに放置しろと伝えたことがあったので、理解はないですが放置して自動で距離を置いて貰えてます。

親の考え方にもよりますが、どういう病気なのかを病院で診察を受けた上でしっかりと伝え(親に同伴して貰うのもありです。医者から説明して貰う)わからないなら関わらないでほっといて貰うのが一番ではないでしょうか。