うつ病の人に本当に"頑張れ"は禁句なのか? その2
使いどころを間違えなければ…
通常時、何もわからないのに"頑張れ"は使っては追い詰めるだけだと思うのは変わらないので禁句扱いするのは間違いないと思います。
ブルーハーツの"人にやさしく"は前回書いた通り、嫌な思をする事なく、すんなり聞いていられるのはそう言った通常と違い共感の上に成り立っているからだと思った訳ですが、じゃぁどうすれば、どういった時になら使用しても問題ないのか、使いどころを考えてみました。
まず、「一緒に頑張りましょう。」これは一言頭に付け加えるだけで問題ない言葉に変わると思います。
「今まで大変でしたね、これからは」この一言です、
今までの大変さを理解した上で、更に一緒に頑張っていこうと言ってくれている訳です。
それと「休むことに頑張れ!」これも差し支えないのではないと思いました。
先ほど同様、頭に「今まで大変だったんだ、頑張りすぎてたんだね。」などがあると、頑張ってた事を理解して貰えるので、「今まで休んでなかった分を全力で休んで遊んでしまえ」と言っている訳です。仕事やうつになった原因から離れて違う事、趣味でも遊びでも何もしないでも、休み方を忘れた人に休む事をすすめているのでこれも「頑張れ」の用途としては間違えてないかなと思います。
では逆にどういう時に使用してはいけないか、どういう使い方をしてはいけないのか。
前に書いた記憶があるのですが、自分の経験を元に「頑張れ」は完全にダメでしょう。押しつけです。貴方はそれでよかったかもしれませんが、環境が違い、性格も違う。同じ事して治ることは確実ではないのです。
うつになった事がない方がこれをよく使います。
「嫌な事あったら飲んで忘れたら一発だよ!情けないなぁ!」
大体最後にこういった余計なひと言を付ける事でさらに追い込んできます。マジでやめてください。
後は、よくわからないのにとりあえず応援だけする気分になる。
これは前回書いた"なんで言ってはいけないかわからない人"が最後に気が付かないで口にしているんです。
これは私自身の実体験ですが、
「そっかぁ。大変だったんだね。まぁ頑張って。」
と言われました。本人に悪気はないしそのつもりもないのは承知の上ですが、私には違う聞こえ方をしています。
「そっかぁ。大変だったんだね。(よくわからないけど、俺には関係ないし頑張ってない分今以上に)まぁ頑張って。」
()で書いた部分が態度と重なって聞こえてきます。実際に言ってなくても。本人がそう思ってなくても。
ただでさえ落ち込んで自分を責めているので一言一言が全部自分の責任に感じて悪くとってしまうのです。
正直、患ったことのない方には「めんどくせぇ病気だな」と思われるかもしれませんが、これもまた事実なのです。
長くなりそうだったので2個に分けたのですが、使いどころを間違えないで相手に共感した時にでた自然な"頑張れ"は禁句ではないと思った次第でした。
長文失礼いたしました。
関連